ドラゴンが「ソ連機甲師団」群が勢いよく発表されている時、いつWWUキットを発表するのだろと思ってたら、
イキなり発表されたのが「ナースホルン」と「フンメル」だったので少しビックリした思いがありました。
ワクワクしながら、まず「フンメル」から料理してみましたが、作りに難い!モッツサリしている!
私の中でかなり期待していたのでガッカリ・・・・で「ナースホルン」は結局、購入しませんでした。
店頭で見かける度に「作ろうかなぁ?!」と手には取るのですが・・・・やっぱり勇気が出ませんでした。
2002年にリニューアル版が発表され購入しようと思ったのですが、
なんだかんだで入手し製作したのが2006年、発売から5年も経ってしまってたのです(>_<)
製作過程
いつも通りに転輪部分を組み上げてパーティングラインの処理を一気に行います。
両サイドフェンダーの穴開けと接着時に隙間が出来ないよう取りつけます。
車体前面部の予備履帯受けは、予備履帯を先に取りつけて塗装するならば問題ないのですが、
履帯を塗装後に取りつけるのならば破損防止で後付けした方が良いでしょう。
車体上面パネルも隙間が出来ないようすり合わせて取りつけます。
戦闘室床面を取りつける時、「M−14」と「M−15」は接着しません!
「L−5」の予備転輪受けも転輪を取りつけるならば良いですが、転輪を塗装後に取りつけるのならこの部品も塗装後に接着します。
破損しやすい部品の取りつけは考慮して作業した方が安心ですよ。
でも、私も最初は考えながら作業していてもつい、取りつけてしまって「あっ!!!」と声が出ることが多しです・・・・<(_ _)>気を付けましょう!
砲身、砲尾、サイドパネル裏の突き出しピン後の修正を行っておきます。
今回、突き出しピン後処理には「タミヤ 光硬化パテ」を使用しました。
通常使用しているラッカーパテとは違って粘度が高くて少々塗りにくい所もありますが、
思った以上悪くはなく慣れれば作業効率UPにつながるでしょうね!また、ヒケも殆どありませんから、
注意点としては、
1)チューブから直接に取らずにさずにペーパーパレットか厚紙などに少量づつ取り出して塗らないと直ぐに硬化してしまいます。
2)パテ硬化後にラッカー溶剤で盛った箇所に出ているネバッとした油分?を拭き取らないと目詰まりしてしまいます。
3)厚く盛りつけずに少量を塗布した方が修正しやすい
小部品取りつけ用のケガキ線も軽く紙ヤスリで消しておくのも忘れずに、塗装すると結構、目立つますから。
私は油性赤ペンでケガキ線に印を付けてから消しています。
トラベリングロックは塗装後に取りつけた方が安全かもしれません、塗装時にヒャとした事が多々ありましので・・・・
塗装作業
車体と砲架は別々に塗装します。砲身は塗装作業の邪魔になるので塗装後に接着しました。
下地に1000番サーフェイサーをスプレーします。砲身の継ぎ目が消えているか、パテ埋め箇所などを確認もします。
基本塗装
履帯を塗装後に、車体色としてタミヤアクリル「デザートイエロー」「ダークイエロー」「ホワイト」を混色した物を吹きました。
転輪ゴムを塗り分けますが、多少のはみ出しは気にせずに塗ります。後のウェザリングで修正可能ですから、
細部塗装
装備品や戦闘室内の細部などを塗り分けます。また、消音器の錆びを表現するならばウェザリング作業と同時に塗装します。
ジャッキ台の木目表現はウォシング後にエナメル塗料で描きます。
スライドマーク貼付後に、マークの保護と基本塗装がつや消しなのでウォシングしやすいように、半ツヤクリアーでコートしました。
ウェザリング
タミヤエナメル「フラットブラウン」「フラットブラック」と油彩の「バーントアンバー」で全体をウォシングします。
半乾き時に重力方向にエナメル溶剤を含ませた綿棒で拭き取りますが、くれぐれも拭き取りすぎないように気をつけながら作業します。
タミヤエナメルでエッジ部分をメインにドライブラシを施しました。
その後にタミヤエナメル「フラットブラック」、油彩「ローアンバー」でスミ入れを施します。
くどくならないように注意します。ジャッキ台の木目はこの時点で描き入れます。チッピングは戦闘室内部を重点的に書き込みました。
パステル作業前にツヤ消しクリアーをスプレーした後、MIGピグメントとパステルでウェザリングして完成です。
基本塗装(アクリル)
Tデザートイエロー+Tダークイエロー+Tホワイト
履帯(アクリル)
Tフラットブラック+Tジャーマングレイ+Tハルレッド
装備品(アクリル)
鉄部分:Tフラットブラック+Tダークグレイ
木部分:Gレッドブラウン+Tデザートイエロー+Gサンディブラウン
Tフラットブラウン、Tデザートイエロー、Tハルレッド
ウォッシング(エナメル+油彩)
車体:Tフラットブラウン+Tフラットブラック+油バーントアンバー
ウェザリング
MIGピグメント+パステル
茶系と黒系を混ぜているので配合は気分でやってます。
チッピング(エナメル)
Tハルレッド+Tフラットレッド+Tジャーマングレイ
Tジャーマングレイ+Tダークグレイ
ドライブラシ(エナメル)
車体:Tデザートイエロー+Tデッキタン+Tダークシーグレイ
金属:Tクロームシルバー
カラー表記前にあるアルファベットは
T=タミヤ アクリル・カラー
T=タミヤ エナメル・カラー
G=GSIクレオス 水性ホビーカラー
油=油絵の具