転輪、履帯、車外装備品は車体に取り付けていないので別に塗装します。
1000サフを軽く吹きつけてから、GSIクレオス(以下Mr)の「ジャーマングレー」をパネルラインをメインに陰影塗装を行ないました。
転輪の裏表、履帯も陰影塗装を施します。
車体下部は影になる箇所を重点に行ないました。
付属のキャラクターデカールを透明プラ板に貼付しました。
もう一度、確認して問題がなければ、完成です。
時期にもよりますがデカールを1日くらい乾燥させました。
ウォッシング前にMr「半ツヤクリアー」で全体をコートしました。
ウォッシングはTE「フラットブラック」+「フラットブラウン」をエナメル溶剤でシャブシャブに希釈して車体全体に塗装しました。
半乾燥(20〜30分位)で筆にエナメル溶剤を含ませて拭きとりました。
基本塗装はMr「フィールドグレイ(2)」+「オリーブグリーン」で塗装しました。
*混合対比は大体で8:2ですが、目分量なのでハッキリとした事はいえませんが・・・
車体下部には基本塗料にMr「ダークグリーン」を少しだけ混ぜて塗装しています。
転輪も忘れずに塗装します。
転輪ゴム部はタミヤ・アクリル(以下TA)「ラバーブラック」を塗装しました。
車外装備品の木部分にタミヤ・エナメル(以下TE)「フラットブラウン」で、木目を描いてからエナメル溶剤でボカしました。
車外装備品とマフラー等の後付パーツを取り付けました。
ただし、クリアーパーツは取り付けていません!
転輪、上部転輪は接着しましたが、起動/誘導輪はまだ取り付けてませんm(__)m
足回りを中心に土埃のウェザリングを施しました。
ライトレンズを接着します。
車体上部のウェザリングは控えめに行ないました。
履帯の接地面にTE「ダークアイアイン」でドライブラシを行ないました。
装備品の鉄部にTE「メタリックグレイ」をドライブラシしました。
スミ入れは、ウォッシングに使用した塗料に少々、色を足して濃くして流し込みました。
スミ入れではみ出した塗料を綿棒と筆を使い拭き取ります。
ボルト部には油彩「バーントアンバー」をペトロールで希釈して流し込みました。
アニメの設定なので、チッピングは施していません!!
ヘッドライト内側にTE「クロームシルバー」を塗装しました。
テールライトにTE「フラットレッド」を塗装しました。
デカールを車体と砲塔に貼付しました。
マークソフターを使用して密着させます。
デカールは歪まないように真っ直ぐになるよう確認しながら貼り付けます。
車外装備品を塗装します。
鉄部にはTA「フラットブラック」+「ジャーマングレー」+「ダークグレー」を塗装しました。
木部はTA「デザートイエロー」、「木部甲板色」で塗り分けて違いを表現しました。
車体色のマフラーカバーや後付けパーツも忘れずに塗装しました。
下地陰影箇所(ラッカー)
Mr:ジャーマングレイ
基本塗装(ラッカー)
Mr:フィールドグレイ(2)+Mr:オリーブグリーン、Mr:ダークグリーン
履帯(アクリル)
TA:ジャーマングレー+フラットブラック+NATOブラック
*ラッカー溶剤で希釈して塗装しました。
テールライト(エナメル)
TE:フラッレッド
ヘッドライト(エナメル)
TE:クロームシルバー
装備品(アクリル/エナメル)
鉄部=TA:ジャーマングレー+フラットブラック+NATOブラック
木部=TA:木部甲板色、デザートイエロー
木部ニス=TE:フラットブラウン+TE:クリアーオレンジ
機銃=TAフラットブラック+HC:ダークグレイ
ウォッシング(エナメル)
車体=TE:フラットブラック+TE:フラットブラウン
*溶剤はエナメルを使用
スミ入れ(エナメル/油彩)
車体=TE:フラットブラック+TE:フラットブラウン 油:バーントアンバー
ドライブラシ(エナメル)
履帯・鉄部分=TE:メタリックグレー
履帯=TE::ダークアイアイン
ウェザリング(パステル)
MIGピグメント+パステル+ファレホ・ピグメント
*茶系と黒系を混ぜているので配合は気分でやってます。
カラー表記前にあるアルファベットは
TA=タミヤ アクリル・カラー
TE=タミヤ エナメル・カラー
HC=GSIクレオス 水性ホビーカラー
Mr=GSIクレオス Mrカラー
GA=ガイアノーツ ガイアカラー(ラッカー系)
油=油絵の具
製作期間= 6日
塗装期間=13日
トータル製作期間=19日
トータル製作時間=51時間