下地塗装
先に塗装を済ませている部品に着かないようにマスキングをします。
操縦席用クラッペにクリアー部分に細切りのマスキングテープを貼ります。
やりにくければ、ティシュ以外の紙を細く丸めて押し込んめばOKです、用は塗料が着かなければ良いのですから、
ハッチ類はテープで仮止めして車体後部のラジエターに紙を詰めます。
そして、金属部品にメタルプライマーを塗布してから、1000番のサフェーサーを吹きます。


履帯の塗装
下地が乾燥後にまず、履帯を塗装します。
タミヤアクリルのフラットブラック、ダークグレイ、ジャーマングレイ、ハルレッドを混ぜ、ラッカーシンナーで希釈して吹き付けました。
予備履帯も忘れずに塗装します。乾燥後に転輪以外をマスキングしておきます。


基本塗装
基本色はガイアノーツのダークイエロー(1)にホワイトを混ぜてかなり明度を上げてます。
かなり薄めに希釈して4〜5回に分けて吹き付けています。車体下部の奥側も忘れずに吹いておきます。
リアフェンダーや砲塔の予備履帯押さえは完成前に取りつけるのでコイツも忘れずに塗装しておきます。
吹き残しが無いか確認後はよ〜く乾燥させます。


迷彩塗装
まずはグリーンから塗装します。
グリーンも同じくガイアノーツのオリーブグリュンに基本色のダークイエローと少しだけホワイトも入れ溶剤で薄く希釈して準備します。
エア圧を落としノズルも絞りモデルに近づけて吹きまが、この後に塗装するブラウンとのバランスを考えて塗装します。
次にブラウンを塗装します。ブラウンもガイアノーツのロートブラウンにダークイエローを少し混ぜ薄く希釈してグリーンと同じ感じで吹きます。
ブラウンは少し太めに吹きました。また転輪には迷彩は施しておりません。
乾燥後に半ツヤクリアーをスプレーしました。


装備品
アクリルをラッカー溶剤で薄めた塗料で装備品を塗りました。
鉄部を先に塗装し、はみ出しを修正しながら木部を塗装しました。
履帯にはみ出している基本色を履帯色で修正しますが、後のパステルでのウェザリング作業を行う場合は目立つ部分の修正だけで誤魔化せますよ。


マーキング
コーティング面に貼り付けるので、マークソフターとマークセッターで密着させます。
先にマークセッターを塗りマークを所定の位置におきます。
湿らせた綿棒を転がしながら空気を抜きます。
マークソフターをマークの上に塗り約10分ぐらいで湿らせた綿棒で密着させます。
良く乾燥させてから保護のクリアーを吹きます。


ウォシング
油彩をエナメル溶剤で薄めて洗いますが、特にコーティング面と転輪に溜まらないように注意して乾燥後に適度に拭き取りました。
スミ入れはエナメル塗料を流しています。
後付の部品もわすれずに、


ドライブラシ
エナメル塗料で全体的に施しています。
コーティング部分はサッ掛けました。


砲塔の予備履帯を取りつけます。


クリアーコーティング
つや消しクリアーをスプレー吹きます。
キューポラやハッチ類も忘れずにスプレーします。


ウェザリング
エナメル塗料を薄めて雨垂れを描きました。(ウォシング塗料よりも気持ち濃くし)
綿棒などを使いながら濃淡を付けてました。
アクリル溶剤で溶いたパステルで車体下部を塗って、2〜3色の粉のままのパステルをまぶしました。
同じように車体上部にも粉もままのパステルを付着させてます。
隅っこに溜まったパステルはアクリル溶剤を注射器でピンポイントで固着させてます。
1日程乾燥させて、履帯や転輪に着いている余分なパステルを綿棒やウェスなどで落とします。

キューポラや前部ハッチにクリアーパーツを着けてから車体に接着します。
鉄部分の剥がれや摺れをエナメル塗料のクロームシルバーでドライブラシします。
基本塗装(ラッカー)
   GAダークイエロー+Tホワイト
履帯(アクリル)
   Tフラットブラック+Tジャーマングレイ+Tハルレッド
迷彩
   GAオリーブグリュン+GAダークイエロー+ホワイト
   GAロートブラウン+GAダークイエロー
装備品(アクリル)
鉄部分:Tフラットブラック+Tダークグレイ
木部分:Gレッドブラウン+Tデザートイエロー+Gサンディブラウン
     Tフラットブラウン、Tデザートイエロー、Tハルレッド
ウォッシング(油彩)
   車体:油バーントアンバー+チャコールグレイ+セピア
ウェザリング
     MIGピグメント+パステル
      茶系と黒系を混ぜているので配合は気分でやってます。
チッピング(エナメル)
      Tハルレッド+Tフラットブラック+Tジャーマングレイ
      Tジャーマングレイ+Tダークグレイ
ドライブラシ(エナメル)
  車体:Tダークイエロー+Tデッキタン+Tダークシーグレイ
  金属:Tクロームシルバー

カラー表記前にあるアルファベットは
 T=タミヤ アクリル・カラー
 T=タミヤ エナメル・カラー
 G=GSIクレオス 水性ホビーカラー
GL=GSIクレオス・ラッカー
GA=ガイアノーツ・ラッカー 
 油=油絵の具
製作期間= 16日
塗装期間= 26日
トータル製作期間=42日
トータル製作時間=82時間
別途購入品=なし

ドラゴン ティーガーT型(後期型) メイキング(塗装編)
← ドイツ戦車メイキングルームへ
← ドイツ戦闘車輌 展示室へ
←  ティーガーT型(後期型) メイキングへ
←  ティーガーT型(後期型) 展示室へ
← トップ・ページへ